TWICEをもっと楽しむ!CD開封・グッズを動画で紹介!

TWICE トレカのスリーブを無印の小物ケースLにぴったり収納

スイモモです。
今回はトレカ用のスリーブをどうやって収納しているかのお話です。

普段、スリーブはセリアさんの
ゲームカード用ホルダーSとLの2つを使っています。

サイズの違う2つのスリーブを
上からと下から入れることでトレカを2重に守っています。

購入した時のパッケージのまま引き出しに入れているのですが
今回はその収納方法を変更してみたいと思います。

今回使用する収納アイテムは
無印良品さんの「ポリプロピレン小物ケース・L」です。

スリーブを余裕を持って入れることができ
深さもあるので枚数も200枚くらいは入ります。

1つ100枚入りのスリーブなので2個分くらいはストックでき
トレカ整理の時に「そろそろなくなるなー」と思えば
お店に寄った時に買い足せるかと思います。

セリアさんのスリーブだけでなく
ダイソーさんや玩具屋さんで買える一般的なサイズのスリーブであれば収納可能です。

ギリギリですが硬質カードケースも入る大きさの小物ケースです。

複数のスリーブを使っている方は
小物ケースに何のスリーブかわかるように
ステッカーや文字を入れるのもいいと思います。

大量のトレカを整理する時も、こうやってスリーブを収納しておけば
素早く対応できるかもしれません。

主張の激しいパッケージから、半透明のケースにすることで
お部屋も少しスッキリしました!

みなさんもぜひお試しください。

その他のTWICE動画

注目のTWICE CD